大峯山陀羅尼助丸専門店
大峯山洞川 増谷久八商店
役行者の妙薬
千三百年ほど昔、疫病が流行し人々が困っているのを助けるため、大峯山中で修行をしていた役行者(えんのぎょうじゃ)が山中の黄柏の木の皮を剥いで煎じ薬として人々に飲ませ、疫病から救った。これが『陀羅尼助』の起源です。
その後、和漢胃腸薬として民衆の中に広まり、現在も全国の皆様にご愛用いただいております。


胃腸の常備薬
生薬「大峯山陀羅尼助丸」は、胃腸の常備薬としておすすめしております。 ※「大峯山陀羅尼助丸(だらにすけがん)」は医薬品です。
ご購入は、天川村洞川の大峯山陀羅尼助丸専門店「増谷久八商店」店頭、または、お電話・FAX・メール・オンラインショップによる通信販売でお求め下さい。
ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
商品ご案内
分 包

1包(30粒入り)×6包
330円(税込)
(第3類医薬品)

1包(30粒入り)×12包
550円(税込)
(第3類医薬品)

1包(30粒入り)×27包
1,100円(税込)
(第3類医薬品)

1包(30粒入り)×60包
2,200円(税込)
(第3類医薬品)
粒

1200粒入り計量スプーン付
1,100円(税込)
(第3類医薬品)

2700粒入り計量スプーン付
2,200円(税込)
(第3類医薬品)

3200粒入り計量スプーン付
2,750円(税込)
(第3類医薬品)

1300粒入り計量スプーン付
1,320円(税込)
(第3類医薬品)